0545-30-7555 〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地 【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)
最近、奨学金の制度変更に関する報道は
よく目にしますが、いよいよ保護者を
連帯保証人とする「人的保証」は認めず、
保証機関などを利用する「機関保証」のみとするよう
制度の変更をしていくとの方針が示されたとのこと。
機関保証では毎月の支給額から数千円の
保証料が引かれてしまいますが、
個人的には「機関保証」の方が、
「人的保証」よりは良いと思っています。
それほど多くの相談が我が事務所にあると
いう訳ではありませんが、年に数件寄せられる
奨学金がらみの相談では、この「人的保証」という
親を連帯保証人とすることでの債務整理は
任意整理、個人再生、自己破産とどの手続を
利用するにしろ、少なからず影響が出てきます。
さらに最近にわかに議論に上がっている、
返還不要の奨学金も政府が決めるより早く
各大学等でいろいろと制度が
つくられてきているようですね。
ただ個人的には大学の授業料が高すぎるのでは?
という疑問が無きにしも非ずですが。
今のように、世論が盛り上がっているうちに
よりよい制度が出来上がることを希望します。
私の子どもが進学するときには、是非返還不要が
一般的であってほしいと思います。
まだ未婚ですけどね・・・