日が変わる前に帰ろ〜司法書士の悲しい生活

藤司法書士事務所

0545-30-7555

〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地

【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝
(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)

bg_lv

日が変わる前に帰ろ〜司法書士の悲しい生活

債務整理,司法書士というお仕事 ~司法書士鈴木一郎の歳時記~,成年後見制度,相続手続

2015/07/21 日が変わる前に帰ろ〜司法書士の悲しい生活

つくづく士業の仕事はマンパワーだと思いますね。
偏に私自身の力量不足ではありますが、
仕事がなかなか終わらない症候群に陥ってます。

 

 

そんなに仕事が来ているのかと問われれば、答えは否

 

たくさんの相続登記の依頼や債務整理相談など
受任できていればいいのでしょうが、
私の事務所で忙しいというと、悲しいかな
大体が仕事以外の要因によりますね。

 

今月は同じ時期に市民後見人講座の担当と
養育費相談会事前勉強会の講師を命ぜられ、
その準備に時間を割かざるを得なくなっています。

 

大概こんな時はさらに他にもいろいろなことが
重なるのが常で、スタッフの夏休み中に、
相談会や被保佐人の転院、遠くの簡易裁判所での
裁判等時間の掛かる要件が目白押しとなりました。

 

必然的に時間を食い、仕事は深夜に及びます。

 

 

まっ、さっさと帰ってもいいのですが、
その後のことを考えるともうひと頑張り
せざるを得ません。

 

明日の仕事がスムーズに始められるよう、
スタッフが作成した書類のチェック
(する必要はない位完璧でしょうが…)、

 

送付物の確認、登記申請書類の確認
(滅多にありませんが…)などしている内に
そろそろ今日が終わりそう(ちょっと大袈裟か?)。

 

本日は17時から静岡での会議に出る前、
事務所の中をどたばたとしたまま来てしまったため
会議終了後事務所に逆戻りです。 

 

 

もう適当に片付けて帰りましょう!…って、
適当かよ!とのツッコミをうけつつgood night.

 

あっ、日が変わっちゃうよ……

TOP