0545-30-7555 〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地 【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)
【予告】8月3日に「司法書士の日」がまたやってくる!!
記録的な猛暑がひと段落したと思ったら


今度は変則軌道の台風の襲来ですか?!
なんとも波乱の7月が過ぎ去ろうとしていますが、
来ますよ、あの8月3日の「司法書士の日」が。
といっても盛り上がっているのは業界人だけ…


というより、業界でも…
そこで皆様にご教授を。
~8月3日の由来~
明治5年(1872年)8月3日、
日本初の裁判所構成法ともいうべき
「司法職務定制」が定められました。
この法律では「証書人・代書人・代言人」が
法制度を支える3つの基本的な職能として
定められました。
特に代書人・代言人は裁判の円滑な行使に
不可欠な存在として位置付けられ、
証書人は現在の公証人、代書人は現在の
司法書士、代言人は現在の弁護士となりました。
日本が新たな法制度を導入した記念すべき
この日、同時に司法書士制度が始まりました。
…ということなんですね。
髄所、随所で説明を敢行していますが、

一体いつになったら国民の祝日に
指定されるのでしょうか。