〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地
【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝
(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)
〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地
【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝
(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)
明日8月3日は、「司法書士の日」です。~富士市・富士宮市の相続相談、債務整理相談
コロナ禍が過ぎたかと思えば
今度は炎天下(これ「禍」と「下」でかけていますよ!)
と、ほめて欲しい症候群はここまでで
明日、8月3日は「司法書士の日」です。
明日は、大谷翔平がホームラン打ったとか、打たないとか。
申告敬遠をされたの、されなかったのと同じくらい
皆さんの話の種になるといいのですが・・・
それでも最近司法書士は、
来年4月から施行される相続登記義務化の関係で、
いつも以上に皆さんの目に留まる機会が
増えているのではないのでしょうか。
とは言え、まだまだお茶の間の話題に
上る機会の少ない司法書士の、
さらに、全く気に掛ける人もいないのではないかという
「司法書士の日」について敢えてご説明します。
~8月3日の由来~
明治5年(1872年)8月3日、
日本初の裁判所構成法ともいうべき
「司法職務定制」が定められました。
この法律では「証書人・代書人・代言人」が
法制度を支える3つの基本的な職能として
定められました。
特に代書人・代言人は裁判の円滑な行使に
不可欠な存在として位置付けられ、
証書人は現在の公証人、代書人は現在の
司法書士、代言人は現在の弁護士となりました。
日本が新たな法制度を導入した記念すべき
この日、同時に司法書士制度が始まりました。
…ということなんですね。
ということで、相続登記は「司法書士へ!」
相続登記は「司法書士へ!」
大事なことなので、2度言いました。
これ試験にでる?かも??