「離婚調停の現状と問題点」~裁判事務研修会に参加

藤司法書士事務所

0545-30-7555

〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地

【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝
(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)

bg_lv

「離婚調停の現状と問題点」~裁判事務研修会に参加

司法書士というお仕事 ~司法書士鈴木一郎の歳時記~,司法書士の日常

2014/08/31 「離婚調停の現状と問題点」~裁判事務研修会に参加

毎週毎週研修会が続きますね。

 

 

先週は司法書士の裁判事務の主流であった
簡易裁判所での代理人訴訟と地方裁判所での
裁判を司法書士が訴状作成などをして
訴訟の遂行を支援する本人訴訟支援についての
現状の問題点などの洗い出しをした研修会でした。

 

さて本日は調停事件、それも離婚調停事件に
ついての研修会でした。

 

現在大学教授をされている方の講義でしたので
何だか学生時代を思い出し…寝てないです。

 

 

日本ではまだまだ協議離婚が大半を占めます。
その協議事項の内容を時々お聞きすることが
ありますが、何らかの感情が先立っているのか
冷静に考えれば履行が困難な内容が散見されます。

 

履行可能な協議内容をアドバイスしていくことに
司法書士がかかわれる要素がありますし、
現に離婚にかかわる相談をたくさん受任している
司法書士もいますからね。

 

いずれにせよまだまだ私にとっては
未開の地ですから、もっと研修を積まなければ
なりません。実地訓練は積みたくないですからね。

 

TOP